晩酌(お酒)やタバコは「良い習慣」?「悪い習慣」?やめるためのマインド。どっちをやめる??

  • 2021年9月17日
  • 2021年9月18日
  • 87view

今日は晩酌(お酒)やタバコなどの「悪い習慣」をやめよう!!という話です。

早速ですが、晩酌(お酒)やタバコは「良い習慣」でしょうか?「良い習慣」という人は少ないとおもいます。
「良い習慣」と言っている人も、多かれ少なかれ心の中では「良い習慣」ではないと思われているんじゃないですか?

しかしながら、「自分は一生、晩酌(お酒)やタバコはやるんだ、自分の人生なんだから勝手だろ」という気持ちを強く持って、晩酌(お酒)やタバコをたしなんでいることでしょう。

実際に私は、タバコも晩酌(お酒)も、やめてしまいました。
この記事を書いている段階で、タバコは2年、晩酌(お酒)は190日やめています。
正直、タバコや晩酌(お酒)との別れは寂しいものですが「悪い習慣」とおもってしまったのですから、別れるしかありません。

なぜ、晩酌(お酒)やタバコをやめるのか?

そのこたえはズバリ「悪い習慣」だからです。

たとえ話ですが、、、、
みなさん、ウンチをした後にお尻をティッシュペーパーで拭きますね。
しかし、ウンチをした後にお尻を拭かない習慣の人がいたらどう思いますか?その「悪い習慣」をやめさせたくなりますよね?

お尻にウンチがついてるかもしれないし、ウンチがついていたらパンツについてしまうかもしれないでしょう!!
でも、そのひとは「エコ」重視、ウンチの後はティッシュペーパー使わない、それは「良い習慣」なんだといい「悪い習慣」ではないと、言い張ります。

このように、人のとらえ方は千差万別、私も「ウンチの後はティッシュペーパー使わない」ではなく、晩酌(お酒)やタバコは「良い習慣」というか、、「自分は一生、晩酌(お酒)やタバコはやるんだ、自分の人生なんだから勝手だろ」という状態でした。

でも「悪い習慣」をつづけることは、自分の人生をつまらなくしているのではないか?と考え始めました。
不思議ですよね?
私を含め、人は「良い」「悪い」が判断できるのに、みずから進んで「悪い」方向に進んでいる人がいるんです。

なので、わたしは「悪い習慣」をどんどんやめて、「良い習慣」を増やすことをすれば、人生がよりよくなるに決まってるんじゃないか?と考えたのが、晩酌(お酒)やタバコをやめようと思ったきっかけです。

今考えるともっと早く、やめればよかったと思いました。

みなさんも1日でも早く「悪い習慣」を減らしましょう!!

「自分のため」ですよ!!!

まずは、タバコをやめてみる

タバコが習慣になっているときは、タバコがおいしいんですよね~~

でも、やめましょう。「悪い習慣」です。
タバコをやめるには、気を紛らわせるしか方法はありません。病院の禁煙外来に行くのもいいでしょう、ガムや飴で気持ちをまぎらわせるのもいいでしょう、とにかく「悪い習慣」はやめるんです。
お尻をティッシュペーパーで拭くぐらい簡単じゃないですか?(それとは、少し違いますが(笑))

私も、紙巻きたばこ、電子タバコ、、、、、バンバン吸ってました。

なので、タバコがおいしい気持ちはわかります。
しかし、それは勘違いです。「ニコチン」に依存しているからおいしく感じるんです。
「依存」とはそういうものです。「依存」しているからやめれないのです。
タバコを、吸わない人からすれば、ただのクサイ煙です。洋服もクサくなり、クサイ人だと思われます。

人によってやめ方はいろいろあるでしょう。
タバコは「気持ち」でやめれます。タバコの「ニコチン」はお酒の「アルコール」と比べれば「依存性」は少ないです。「依存性」もあってタバコを吸うことが「習慣」になっているからやめづらいんです。

1日のなかでタバコを吸うタイミングが何回もあることが「習慣」になっています。1日に1本しかタバコを吸わない人なら、1本吸うタイミングだけ我慢すればいいのですが、タバコは1日に20本ほど吸う人が多いと思います。1日に20回も我慢しなければならないので、タバコは止めづらいんです。

私が実践してみたのは、タバコを吸いたくなったら「1分間ほかのことをする」です。
禁煙は最初の1日目から7日目ぐらいまでがつらい時期です。その中でも1日目から3日目までは激つらい!!

タバコを吸いたくなったら「1分間ほかのことをする」、私の場合、歯磨きをしたり、食べ物をたべたりして気をまぎらわせていました。

やめるしかない、、、、、
自分に言い聞かせましょう

タバコをやめれなければ、晩酌をやめることは難しい!!

ほかのサイトでも、いろいろなタバコのやめかたは紹介されてるので、自分に合った期の紛らわせ方でタバコをやめてみましょう。

晩酌をやめる

私は晩酌をやめることと比べたら、「タバコをやめること」はとても簡単でした。
タバコは、あと100回はやめる自信があります。
しかし、晩酌(お酒)はやめるのが大変です。
飲み会のときしかお酒を飲まない人や体質的にアルコールがダメな人は、お酒をやめることは簡単でしょう。

「お酒は最高に美味い」と思っている人は危険です。
晩酌を毎日するひとは、すでにアルコールに依存しているのでやめるのがとても大変なんです。

私は、先にタバコをやめていたことが、晩酌(お酒)をやめることに役立ちました。タバコやめてからたまに来る「1本ぐらい大丈夫か?1本だけ試しに吸ってみるか!」という悪魔のささやきで何度も失敗していたからです。
タバコをやめるときに「1本だけ、少しだけ」で何度も失敗していたので、晩酌(お酒)も一緒だと考え「一口だけ、今日だけ」を必死で耐えました。

タバコも晩酌(お酒)も「少しだけ」やったら、絶対に再開します。そうしたら、また1からやり直しです。
絶対に「少しだけ」はヤメましょう。

タバコのほうが簡単にやめれる!

私の場合は、タバコは1週間もすれば、吸いたい時が1日に1回ぐらいにおさまってきましたし。ほかのことをすればすぐに吸いたい気持ちは消えていきました。

タバコと違って、晩酌(お酒)は強烈です。
よくよく考えてみましょう。「アルコール依存症」は末期になると、うつ病や、肝臓が悪くなり、仕事にも行けず、家庭も崩壊、30代40代で亡くなってしまう人もいます。アルコール依存症の方で集まる「断酒会」などもあります。

タバコはどうでしょう?
吸いすぎで「肺がん」のリスクは確かに高まるのでしょうが、タバコの吸いすぎで仕事に行けないことはないし、タバコ依存症の会もないでしょう。
タバコの吸いすぎで家庭も崩壊も聞いたことがありません。よっぽどタバコ嫌いな奥さんor旦那さんなら別でしょうが(笑)

なので、「アルコール」の依存性がいかに高いかがわかります。

お酒は半年過ぎてやっと気にならなくなりました。

お酒は気にならなくなるまでにかなり時間がかかりました。
晩酌をやめて(お酒)が気にならなくなると、面白いことが起きました。

焼肉などの、「コレといったらビール!」みたいな、「おいしいお刺身と言ったら日本酒!!!」のような、、、、、コレを食べるんなら、このお酒を飲まなきゃ損だな~
というのがなくなりました!!
炭酸水や、お茶でも普通においしいんです。アルコールに依存しているからこそ、お酒がおいしいんですよ。結局は酔いたいんです。酔うからおいしく感じるし、アルコールが入っていないから「ノンアルコールビール」は、ものたりないし、オイシクナイと感じてしまうんです。

毎日晩酌しているときは、
ビール>>>>>>>>>>>>>>ノンアルコールビール>炭酸水≧お茶
でしたけど

半年晩酌(お酒)をやめたら
ビール(飲んでないけど)=ノンアルコールビール=炭酸水≧お茶(炭酸水のほうが好きです)

てか、ただ単に炭酸がすきなんですね。
晩酌しているときは絶対にこのような(ビール=ノンアルコールビール)考え方にはなりませんでした。

毎日晩酌している人にこの気持ちを味わっていただきたい!!!!!!

最後に、、、

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タバコをやめたい、晩酌(お酒)をやめたいと思った人は、健康のため、家族との時間を増やしたいなどの理由があります。
健康になりたいというのは、自分の人生の時間を延ばしたいと言い換えることもできます。

人生を豊かにするためには時間の有効活用は欠かせません。

私は15年以上もタバコも晩酌(お酒)を続けていました。そこに費やした時間は計り知れません。その時間のつかいかたが正しかったと、私は胸を張って言うことはできないでしょう。

人の時間は増やすことはできませんし、お金で買うこともできません。もし時間が買えるとしたら、いったいどのくらいの価値が1時間にあるでしょうか?
「良い習慣」を増やして「悪い習慣」を減らすことは、人生を豊かにするきっかけにしかすぎませんが、日々変化して自分を磨くことで少しづつ人生は豊かになるでしょう。

他人は少しの手伝いしかできません。やるのは自分自身、自分自身が変わらなければ、人生は何も変わらない。

気づいた人は「おめでとう」、気付かなかった人はウンチをつけたまま、、、

このブログを読んで一人でもタバコや晩酌(お酒)を、やめる方がいたら幸いです。

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

コチラのブログは、「THE THOR(ザトール)」というテーマを使用しています。 圧倒的なデザイン美と驚異のSEO性能、収益化を強力に後押しする機能がもりだくさん。 ぜひお試しください。

CTR IMG